Web予約・自動音声予約050-5577-6501
令和3年1月4日から予約診療を開始します。感染拡大予防の為全ての患者さんに予約をお願い致します。電話は自動音声予約050-5577-6501にお電話して頂き音声案内に沿って入力してください。初診再診共に予約患者さん優先となります。予約枠がない場合は直接お越し下さい。その際は待ち時間があります事をご承知おき下さい。Web予約も右のバナーから可能です。キャンセルも予約専用電話、webで出来ますのでご利用下さい。
- 掲載日:
2021年1月12日
令和3年1月4日から予約診療を開始します。感染拡大予防の為全ての患者さんに予約をお願い致します。電話は自動音声予約050-5577-6501にお電話して頂き音声案内に沿って入力してください。初診再診共に予約患者さん優先となります。予約枠がない場合は直接お越し下さい。その際は待ち時間があります事をご承知おき下さい。Web予約も右のバナーから可能です。キャンセルも予約専用電話、webで出来ますのでご利用下さい。
既卒者の中途採用希望の方は見学面接を随時行っておりますので、043-432-7300までお気軽にお問い合わせ下さい。
2021年新卒の方も今年度はまだ若干名募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
介護と整形外科のリハビリが同時に勉強できるPTとして最高の環境です。一緒に切磋琢磨して技術と知識を磨きましょう!
医療事務:経験者優遇しますが未経験でも可です。週に2〜3回働ける方。時給1300円。時間は8:30~12:30,14:30~18:00(18:30)
新規事業立ち上げにつき健康運動実践指導者(士)の募集を開始します。概要説明会を行いますので就職見学希望の方は043-432-7300までご予約下さい。新卒既卒問いません。
ご応募お待ちしております。(043-432-7300まで)
感染拡大予防の為初診(お久しぶりの方を含む)受付終了時間を5:30とさせて頂きます。土曜日は通常通りです。なお救急患者さんの対応はこの限りではありませんのでお電話で問い合わせ下さい。
①全職員は毎日体温測定を実施しております。また来院者全員に非接触型体温計にて体温測定を実施しております。
②全職員はマスクを着用し、理学療法士等施術者は患者さんに対応するたびに手洗い、手指消毒を徹底しております。
③1時間毎、午前午後の業務終了時に30分以上の換気を行なってております。気候の良い日は常時窓を開放し換気をおこなっております。
④次亜塩素酸ナトリウムを用いて定期的にベッド、手すり、椅子、患者さんの触れる場所の消毒を行っております。
⑤患者さんには体温測定、手指消毒、手洗い、マスク着用のご協力をお願い致します。
⑥待合室に於いてソーシャルディスタンスの徹底を計っております。
安心して治療にいらしてください。 院長